トップページ > ぶどう狩り案内
- 園内のぶどうが食べ放題!
-
青蓮寺湖観光村のぶどう狩りは、なんと時間制限なしで食べ放題!小さなお子様連れのご家族様でも、ぶどう棚の下で子どもさんを遊ばせながら、時間を気にせずゆっくりぶどう狩りを堪能することができます。ベテランのぶどう農家が一生懸命育てた自慢のぶどうを、心ゆくまで堪能して下さいね。
- 予約なしでいつでも来園OK!
-
12haもある敷地に11軒のぶどう農園があります。だから予約なしで、思い立ったらいつでも気軽にご来園下さい!期間中(7/20~10/31)は無休で開園しています。時期により収穫できるぶどうの品種が変わりますので、1シーズンで色んな味が楽しめますよ。
- 雨天設備完備だから雨の日も安心!
-
雨の日でも雨天設備を整えていますので、雨を気にせずぶどう狩りを楽しんで頂けます。天気を心配することなく、休日の計画にぶどう狩りはいかがですか?
- バリアフリートイレ設置だから車椅子でも安心!
-
入園受付の際に車椅子の方がいらっしゃることをお知らせ頂ければ、車椅子でもぶどう狩りができる園にご案内させて頂きます。近年では、特に老人介護施設の方や障害者施設の方にも多くご利用頂き、皆さんとても楽しく過ごされています。これまでぶどう狩りやいちご狩り、アウトドアを安心して思い切り楽しめなかった方でも、青蓮寺湖観光村ではゆっくり過ごして頂けます。
- 食べ物・飲み物の持込みOK!一日のんびりくつろげます
-
せっかくのおいしいぶどうをゆっくり味わってもらいたいから、ぶどう狩りは時間制限なし。お弁当や飲み物を持ち込んで、おしゃべりしながらワイワイ楽しんで頂けます。ご予約を頂ければお弁当やバーベキューのご用意もできますよ。一日のんびり楽しんで下さいね。
>>お弁当・バーベキューのご予約案内

ぶどう狩りのできる品種・時期・特徴
※天候によりぶどう狩りの時期が変動しますので、詳しくは青蓮寺湖観光村までお問い合わせ下さい。
※入園するぶどう園によりぶどう狩りのできる品種が異なりますので、あらかじめご了承下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デラウェア (7~8月) |
スチューベン (9月) |
巨峰 (9月) |
マスカットベリーA (10月) |
赤紫色で種無し。小粒でもとっても甘い。 | 黒紫色。ハチミツに似た味。 | 黒紫色。甘みが強く酸味が少ない。 | 黒紫色。甘みと酸味、共に豊富で濃厚な味。 |
ぶどう狩り 開園期間・入園料金ご案内
■開園期間 | : | 7月20日~10月31日(期間中無休) |
---|---|---|
■営業時間 | : | 9:00~17:00(最終受付 16:30まで) |
入園料 (税込) |
普通 ぶどう狩り デラウエア/スチューベン/マスカットベリーA |
巨峰狩り | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 団体 (15人以上) |
一般 | 団体 (15人以上) |
|
大人 (中学生以上) |
1,500円 | 1,400円 | 2,000円 | 1,900円 |
小人 (小学生) |
1,100円 | 1,000円 | 1,500円 | 1,400円 |
幼児 (3才以上) |
800円 | 700円 | 1,100円 | 1,000円 |
※団体(15名以上)様専用のお土産つきコースもあります
●ぶどう狩り(お土産つきコース) | : | 大人1,900円 小人1,500円 幼児1,200円 |
---|
ぶどう狩りの流れ
- 1. 受付
-
案内所に到着したらまずは受付をして下さい。料金をお支払い頂き手続きが済みましたら、一番食べ頃のぶどう園をご案内します。
※案内所は「青蓮寺湖案内所」「山ゆり案内所」の2ヶ所あり、どちらでも受付できます。
- 2. ぶどう狩り説明
-
ご案内させて頂いたぶどう園のスタッフより、ぶどう狩りの手順を説明します。
ぶどう狩りに必要なハサミ、カゴ、ござ等、無料にて貸し出ししています。お茶のサービスもありますよ。
みんなでマナーを守って、ぶどう狩りをお楽しみ下さい。
- 3. ぶどう狩りスタート
-
さあ!いよいよぶどう狩りのスタートです!
園内では時間制限なしで食べ放題だから、一日ゆっくり過ごして頂けます。お弁当等のお持込みもOK!ご予約頂ければ、お弁当やバーベキューのご用意もできますよ。
- ぶどう狩りは園内での「食べ放題」で摘み放題ではありません。お持ち帰り用のぶどうが必要な場合は、ぶどう狩りとは別にお買い求め下さい。お土産用のぶどうも販売しています。
- 巨峰狩りの期間は、ぶどうの生育により変動しますので詳しくはお問い合わせ下さい。
近鉄各駅営業所 | ||
セブンイレブン | ||
ファミリーマート | ||
ローソン | ||
周辺施設 | 対泉閣 (赤目) | TEL:0595-63-3355 |
---|---|---|
山水園 (赤目) | TEL:0595-63-1034 | |
赤目保勝会 (赤目滝入口) | TEL:0595-63-3004 | |
名張市観光協会 (名張駅前) | TEL:0595-63-9087 | |
青蓮寺レークホテル (青蓮寺) ※お食事付きセット券 |
TEL:0595-63-6211 |